NPO法人HON.jp全般に関するお知らせなどです。

第5期(2019年度)活動報告および会計報告と総会議事録
NPO法人HON.jp第5期(2019年度)活動報告と会計報告と総会議事録です。
NPO法人HON.jp全般に関するお知らせなどです。
NPO法人HON.jp第5期(2019年度)活動報告と会計報告と総会議事録です。
NPO法人HON.jpは、古本買取サービスを展開する株式会社バリューブックス(長野県上田市)の、本で寄付する「チャリボン」プロジェクトと提携、寄付の募集を開始しました。
NPO法人HON.jpは、一般社団法人日本出版者協議会が5月29日付けで国立国会図書館に提出した「ICTを活用した資料へのアクセス環境整備に関する要望書」に賛同いたしました。
敬和学園大学は2月18日、過去12年間開催してきた文藝賞「阿賀北ロマン賞」を、2020年度から新企画「阿賀北ノベルジャム」として開催することを発表しました。HON.jpはこの企画を応援しています。
NPO法人HON.jp第4期(2018年度)活動報告と会計報告と総会議事録です。
HON.jpの謝金に関する規程です。2019年6月1日から施行され、最新版は2020年6月10日に改定しています。
2019年4月1日に改訂された特定非営利活動法人(NPO法人)HON.jpの定款です。
私たち日本独立作家同盟は、2月19日に知的財産法・情報法研究者など約100名が発表した「『ダウンロード違法化の対象範囲の見直し』に関する緊急声明」に賛同します。
Our own HON.jp News Blog, published by the Alliance of Independent Authors in Japan, was honored with this year’s JEPA Super Contents Award by Japan Electronic Publishing Association (JEPA) on Decembe […]
日本独立作家同盟が運営するニュースメディア「HON.jp News Blog」はこのたび、一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)が実施する「電子出版アワード2018」のスーパー・コンテンツ賞を受賞いたしました。
一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)電子出版アワード2018(第12回)に、当法人の展開する事業である「NovelJam」がチャレンジ・マインド賞の候補に、「HON.jp News Blog」がスーパー・コンテンツ賞の候補に選出されました。1人1票、誰でも投票できます。投票期間は2018年11月26日(月)から12月7日(金)23時までです。ぜひ清き1票をお願いいたします。 投票フォームはこ […]
The Alliance of Independent Authors in Japan (https://www.aiajp.org/) is a non-profit organization devoted to the innovative and free publishing activities, which utilize the digital network technolo […]
〈声明の要旨〉 有害図書の基準を第三者委員会で作成し出版倫理コードを付与することに反対します 出版界は「すべての出版物に対する消費税の軽減税率適用」を求めるべきと考えています 日本独立作家同盟は、著者や読者など、すべての出版に関わる人々を対象に、だれでもどこでも、デジタル・ネットワーク技術を活用した、革新的で自由な出版活動を行える、豊かな社会づくりに貢献する団体です。 ̀ […]
NPO法人日本独立作家同盟は2018年10月より、一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)の会員になりました。役員および正会員の方々は、JEPA会員割引などの優待が受けられます。 JEPAとは? JEPAは、日本の電子出版を普及・発展させることを目的とし、1986年9月に設立された伝統ある団体です。出版社、メーカー、ソフトハウス、印刷会社など、幅広い業界の会員社が参 […]
hon.jpからHON.jp、営利企業から非営利メディアに移行します。EPUBを日本で最初に紹介したのもhon.jp DayWatch、それに触発されてJEPA「EPUB研究会」が発足し、ブラウザへの日本語組版導入になりました。セミナーでは日本独立作家同盟でのHON.jpへの取り組みと、過去に配信されたニュースから「今」そして「未来」が見えるトピックなどをご紹介します。主催は一般社団法人日本電子 […]
NPO法人日本独立作家同盟第3期(2017年度)活動報告と会計報告と総会議事録です。
株式会社hon.jpとNPO法人日本独立作家同盟は3月15日、ニュースブログ事業「hon.jp DayWatch」の事業譲渡契約を締結いたしました。日本独立作家同盟は現在、このニュースブログ事業の運営方針や編集方針などについて、協議を進めております。 正式なリニューアル時期などについては、追ってご案内いたします。 日本独立作家同盟 理事長 鷹野凌
日本独立作家同盟が主催する出版創作イベント「NovelJam」はこのたび、一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)が新設した「電流協アワード」の特別賞を受賞いたしました。 「電流協アワード」は、電子出版の制作と流通において優れた製品/サービス/業績/研究などを表彰することにより、電子出版市場の活性化と発展に寄与することを目的としています。 「NovelJam」が特別賞を受賞した理由は「 […]
日本独立作家同盟は、著者や読者など、すべての出版に関わる人々を対象に、だれでもどこでも、デジタル・ネットワーク技術を活用した、革新的で自由な出版活動を行える、豊かな社会づくりに貢献する団体です。 当法人は、クリエイターが心血を注いだ著作物を不当に利用する海賊版サイトの存在を認めません。しかしながら、海賊サイトへのブロッキングが刑法の「緊急避難」にあたるという政府の今 […]
いつも日本独立作家同盟の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、本日hon.jpにて告知がありましたように、現在日本独立作家同盟では、「hon.jp DayWatch」の事業承継を協議させて頂いております。 1月31日の「hon.jp」サイト閉鎖後は、日本独立作家同盟のこの公式サイトにて、リニューアルの方針や再開時期などについてご案内してまいります。 日本独立作家同盟 理事長 […]
© HON.jp