
「月刊群雛 (GunSu) 2014年06月号」には、田中せいやさんの既刊「田中せいや箴言集」のサンプルが掲載されています。これはどんな作品なんでしょうか? インタビューの一部を公開します。
──耳に痛いお話もたまにはいいですよ。
『田中せいや箴言集』
まず簡単に自己紹介をお願いします
田中せいや(たなか・せいや)と申します。一九六二年栃木県生まれです。
四月号では新作小説を、今号では既刊サンプルを載せていただきました。
二カ月前は電子書籍に関して右も左も分かりませんでした。今もよく分かりません。
既刊『ぬくもりバナナ: ショートショート』(Kindle版)もよろしくお願いします。◆公式ブログ:「せいやんせいやん」
http://plaza.rakuten.co.jp/seiyan123/
(おもにショートショートとエッセイ)◆Twitter:
https://twitter.com/sekiyasu1
この作品の内容を簡単に紹介して下さい
構成としては、箴言(一般:五十項目、ニッポン人の定義:九十九項目、やくざの定義:三十項目)と、関連ショートショート十七編。
内容は、世相(身近な人、会社、世間、社会など)を戒めた、というか、皮肉ったものです。
ほぼ実体験に基づくものです。おおむねネガティブです。笑える部分もあります。
この作品を書いたきっかけを教えて下さい
一般人の私がこういった本を出したら面白いかな、と思ったもので。
この作品はどんな人に見て欲しいですか?
人生にちょっとつまずいた人、雑踏で孤独を感じる人、集団になじめない人。
田中せいやさんの既刊サンプルが掲載されている「月刊群雛 (GunSu) 2014年06月号」は、好評発売中です
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = “//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1”; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, ‘script’, ‘facebook-jssdk’));