
HON.jpブロードキャスティングは、本(HON)のつくり手をエンパワーする映像番組です。伝統的な取次&書店流通の商業出版からインターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するトピックスをゲストとともに深掘りします。3月27日は1時間の特番! IMART2021のプロデューサー菊池健さんをゲストに迎え「マンガ産業の現在と未来」というテーマで最近のトピックスを掘り下げました。
ライブ映像アーカイブ
トピックス
1:52 ◆ IMART2021とは?
マンガと政治
9:06 ◆ ダウンロード違法化と海賊版マンガ被害の再拡大問題
マンガと社会
17:27 ◆ GIGAスクールがマンガ産業に与えるインパクト
マンガと経済
25:24 ◆ KADOKAWA、ソニーとサイバーから100億円調達してIP投資
29:37 ◆ メディアドゥ 日本文芸社を子会社化
33:12 ◆ 出版取次トーハン、電子取次大手メディアドゥと資本提携
36:27 ◆ MyAnimeList
41:01 ◆ Japan Book Bank
43:12 ◆ Clubhouseフィーバーとマンガ家・編集者
47:24 ◆ 実は結構増えてたマンガエージェント
52:27 ◆ 縦スクロールやマンガ動画など、従来とは異なる表現の可能性
マンガとテクノロジー
54:50 ◆ 集英社スタートアップアクセラレータープログラム「マンガテック2020」
58:54 ◆ NFTのデジタルアート、75億円で落札